私は人と協力できます。(キッズ28)

私たちは日常生活の中で、様々に人と協力しています。小さなことから大きなことまで、数え上げたらきりがないのですが、案外、気が付いていないことが多いのではないでしょうか。
誰にでも共通で持っている協力の場面として、給食を題材にしました。一人では持てないような重たい牛乳やおかずでも、二人で持つと運ぶことができます。自分自身も小学生の時に、重たい牛乳(当時はビン入りでした)を友達と運んだ思い出があります。
私が行かせていただいている保育園では、この給食の場面以外に、お昼寝の簡易ベッドを二人で運ぶということをしています。この簡易ベッドは1段1段積み重ねて収納することができるようになっており、運ぶだけでなく積み重ねる時も二人で上手にタイミングをあわせないと重ねられません。お互いに声をかけあったり、大きな子が小さい子の手伝いをしたりしながら、なんとか重ねています。生活の中で、人と協力していくということを実際に体験しているのですね。
2018年09月11日 15:37